2019/09/26 17:24
はだかんぼねずみにお越しいただきまして、ありがとうございます。
さらにお買い上げいただき、大変嬉しく感謝いたします。
今回、恥を忍んで「活版画のちょっとあれなところ」…こんなことがあります、ということを事前にお知らせします。
はだかんぼねずみは、版から(時々紙)印刷までの全行程を手作業で行なっています。
印刷会社さんのように、きれいな印刷とは言い難いです。印刷とはいえ、大量で均一な印刷物を得意としていません。
そこで発生します「ちょっとあれ」な、でも捨て置くには優しくない「ちょっとあれ」たちを具体的にご紹介します。
★かすれ
下2つの例と重なるところではありますが、線がはすれてしまっています…。
★はみ出し
紙の端っこにもインキがよくついたりしています。
かすれと同様、かっぱんさんが新しく変わったため、このような「ちょっとあれ」は減りつつあります。
★濃淡
偶然がおこした結果なので案外すてきになったりします。
気になる方は気になるかもしれませんので、お知らせしておきます。
以上となりますが、使うにあたって、このまま捨て置くには優しくないものを選りすぐってお届けしています。
ちなみに…選ばれなかったものは、もったいないので
個人的に遊んだり(Instagramでやっているそれ)、試作品のテスト用紙にしたり
裏に名刺を印刷して、サンプルらしからぬサンプルとしてグッズとともにおつけしています。
/いつもお付き合いいただきありがとうございます\
大事にしていただけることもうれしいです。
そしてたくさん使っていただけることも同じくらいうれしいです。
遠慮なく使えるグッズとして使っていただけますと幸いです。
ただ。より、もっと、きれいなグッズをお届けできるよう『完璧』を目指し続けます。
きれいにできた時、とてつもなく愛おしくなって、だれかに届けたくなるからです!
これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 はだかんぼねずみ一同
What's Kappan-GA?
うまくない画を凸凹印刷の技術で
触れるゆるんゆるんの画「かっぱんが」を描いている『はだかんぼねずみ』のお店です。
全ての工程(デザインから印刷)を手作業で行なっております。
同じ絵柄を何枚も印刷することはできますが
さほど多くの枚数を刷ることはできず
時折かすれ・にじみが起こり「正確できれいさ」はございません。
一枚一枚にその一回だけに起こるハプニングがございます。
同じ絵柄でも、世界で2枚目はないゆるんゆるんの『かっぱんが』グッズを
凸凹の感触とともに、ぜひお楽しみいただければ、幸いでございます。
立体感のあるゆるんゆるんの画…本当に可愛いんですかっこいいんです。